レプリコン〇〇チンへの対応のついて

ご来店の皆様へ/講座・ワークショップ参加希望の方へ

重要なお知らせ

平素は「かぁやん商店」をご利用くださり誠にありがとうございます。
また、お取引きいただいている皆様へ感謝いたします。
当店はワクチンやマスクに頼らない生活を考え、今まで活動をして参りました。
おかしな騒動も収束するかと思いきや…。
またまた、いや、更におかしな騒動に変異して進攻

騒動を今だに引きずり新たなステージに入ります。
 
既に多方面で対応や見解について発信されていますので、ご存知の方も多いと思いますが、新型のm-RNAワクチン(レプリコン型)が令和6年10月1日から開始されます。
レプリコン型は接種した方の体内で変異株を無限に生成し、体内で処理できないウィルスを体外へ放出します。
この放出されたウイルスは接触感染(空気感染は明確になっていません)が免れず、ワクチン接種者と直接触れた場合はもちろん、体が触れたところ(取っ手やお風呂の湯水、トイレなど)から6時間以内は間接接触で感染するとも言われています。

ワクチン非接種だからといっても、
決して安心できないのが、今回のレプリコン型です。
10月より、新型コロナワクチンとして始まりますが、今後、すべてのワクチンをレプリコン型のm-RNAワクチンにするとも言われています。
 
従来のワクチンのように、
何日過ぎたから…とか、
3回目でやめました…なんていうことではなく、
できれば、誰にもレプリコンワクチンは接種してほしくない
というのが本音です。

自分が接種していなくても、接種したのと同じように
いや、接種した人の体内で変異(弱毒化するとは限らず、個体性質から強毒化することもある)したウィルスに侵されるリスクはできるだけ避けたいと考えます。
 
基本的な考え方は従来と同じです。
1.ワクチン接種された方からのシェディングにより見えない影響を受けることのない『場所』の確保に努めること
2.当店の講座・WS(ワークショップ)は必ず『食(口に入れる)』行為が伴うことと大切な『菌』と寄り添う行為が多いこと

このことを護っていくために、以下のように対応いたします。
 


 
【講座・WS(ワークショップ)へご参加に関するルール】
以下の方はご参加することが叶いません
1.令和6年(2024年)10月以降、ワクチンを接種した方
2.同居のご家族で令和6年(2024年)10月以降にワクチンを接種した方が居る方

また、出張講座などにおいても、主催者様には同様の対応をお願いしてまいります。
 
 
【ご入店に関する当店のルール】
以下の方はご入店をお断りします。
【対象となる方】
新型コロナワクチンを接種された方

【対象とする期間】
ワクチン接種日より50日後まで(回数に関係なく、接種日と翌日から7週間)
令和6年(2024年)10月以降に接種された方は、期限なし

【対応の内容】
1.マスクを着用してご入店ください。
2.店内に他の方が居る場合、外でお待ちいただくか、店内にて一定の距離をとってください。
3.マスクをしていても、咳エチケットを励行してください。
4.講座等への参加および店内飲食営業へのご来店はお断りします。

【対応の目的】
ワクチン接種により、体内で作り出されるスパイクタンパクの飛沫感染(シェディング)を最小限に抑える
マスクやワクチンに頼らない生活を選択している人々の居場所を護る。

【運用時期】
2021年1月1日より運用中
※本内容はお願いではございません。当店のルールとして運用してまいります。
※令和6年(2024年)10月以降接種された方は期限なしで上記対応といたします。
 
本件について意味が解らない方は、いろいろとお調べください。
また、この対応に疑問を持たれる方は、他店でのサービス提供をお薦めします。

 
◆本件に関するお問合せはメールでお願いします。
お問合せ専用メール
ご意見は受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。

2024年9月23日改訂 店主