ミキ講座

かぁやんのミキ講座
日々過ごしている中で、不安や悩みって
当然あると思います。
ダンナさんが自分を理解してくれない
子供が言うこと聞かない
本当の自分がわからない
何かしたいけれど何かがわからない
未来への漠然とした不安
そして体調への不安も…
.
 
私も様々なモヤモヤがありました!
ダンナさん(とぉやん)と
お店を一緒に経営するようになってから
喧嘩が日々絶えず、なんでわかってくれないの!
とブチ切れて、家出もしたことも多々。
理解してもらえないともがく苦しい日々でした。
が、ミキに出逢って変わったのです。
.
『かぁやん商店』は2016年に開店
昔ながらの手づくりの食べ物(味噌、梅干し、漬物)
発酵料理、おむすび講座などの料理教室も開催。
手づくりする大切さと楽しさ
そしてそれを子供たちに伝え残す繋げていく
を主軸に活動しています。
.
2021年に、かぁやんがミキに出会い
ミキ作りを習ったときの感動は今ではっきり覚えています。
涙が止まらなくまさに号泣。
涙の理由がわからなかったのですが
ミキを作りミキを摂り続けることで
自分の変化、家族の変化
一番はパートナーシップが劇的に
良くなっていきました。
.
私もミキを伝えたい!と
ミキマイスターになるために50時間以上学び
1年に3回も奄美へ行き
奄美のエネルギーを感じながら
ミキを学びました。
.
これまでやってきた私の活動の集大成がミキだと実感。
ミキを伝えていくことが
私の天職といっても過言ではないと思っています。
.
かぁやんのミキ講座を受けると
ミキの作り方だけでなくミキの本質を知ることで
 単なる発酵食ではないと知ることができる
腸内環境が整うことで、体調も良く
  ご機嫌な自分になれる
周りが思うようにならないことに
  ストレスを感じなくなる
自分を満たすことがとても大切だとわかる
自分を整えることができるようになる
自分に寄り添える

今では、ネットで簡単に情報がとれるし
オンライン受講も気軽にできますが
やはり直接会って菌の交流もしたいので
あくまでもリアル開催の講座に
こだわっていきたいと思っています。
.
一方的に伝えるのではなく
少人数(6~8人)の方とミキを作りながら
自分と向き合って
自分を満たすことを体験してみませんか?
.
今、時代が大きく変化する過渡期。
変化というよりもともと日本人が持っている
DNAを思い出すタイミングだと思っています。
.
ひとりひとりが心の奥底にある
大切なものを思い出すために
本当の自分と繋がるために
ミキを知ってもらいたいのです
.
ミキを知りたい!
講座を受けたい!
ワクワクしたい!
と思った方、心の声に素直になってみては?
.
ミキ講座では
◎ミキのお話(腸内環境、女性性についてetc.)
◎ミキの作り方(お米の洗い方も含めて)
◎参加者全員でミキ作り
◎ミキを使ったランチ付き
◎ミキを使ったレシピのご紹介
をお伝えします。

ミキマイスター認定講師として2年
450名以上の方にミキをお伝えしてきて
多くの方がミキを実感し、続けられている信頼を添えて
お話ししていきます。
.
.
日にち: 月に1回程度
Instagramやストーリーで告知します
時間: 10時半~14時
参加費:8,800円
    ※令和7年4月から10,000円になります。
  (出張の場合、参加費は異なります)
  (かぁやんのミキづくしランチ
   ミキ400㎖程度のお持ち帰り付き)
持ち物:500ml入る口の広い容器
  (ミキを持ち帰る為ペットボトルや保温水筒は不可)   
   筆記用具 エプロン、ハンドタオル
.
定員: 6名前後
.
【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*Email
kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン@ @sda8761w
のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。
.

キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

匂いのきつい香水や、柔軟剤等のご使用はお控えのうえお越しください。
.
YouTube
『かぁやんちゃんねる』
でも動画をアップしていますので
そちらも是非~
.
.
#ミキ講座 #かぁやん    
#ミキ #発酵飲料ミキ
#ミキマイスター
#かぁやん商店 
#かぁやんのミキ講座
#見える世界と見えない世界
#見える世界と見えない世界をつなぐ
編集済み · 6日前

ミキとは?

ミキとは?
奄美大島に伝わる植物性乳酸発酵飲料です。
材量はお米、さつまいも、水といたってシンプル。
作り方も簡単。
なんと1ccに1億個以上の乳酸菌が存在します。

「発酵食品が腸内環境を整える」
発酵食品の代表格の乳酸菌。
その乳酸菌いっぱいのミキを
上手にカラダに取り入れることにより
腸内環境が整い様々な変化を実感できると思います。
.
免疫細胞の7割は
腸内に存在することもわかっており
腸内環境を整えることが
いかに大切かがわかりますよね。
.
.
実はミキは
『お神酒』の語源とも言われており
奄美の伝統行事のお祭りなどで
神と人をつなぐお供え物として奉納されています。
.
お供えだけでなく
それぞれの家庭でも作られてきたミキ。
さらにミキは縄文時代から
存在していたこともわかっています。
.
ミキで腸内環境を整えることにより
免疫や便通などカラダに良いことばかりではなく
直感力が高まる
自分の内側からのメッセージを受け取る
自分軸が整う、さらには女性性がアップするなど
精神や魂の観点からも
気づきが増え、生きやすくなる方も
本当に多くいらっしゃいます。
.
ミキはそのまま飲むだけでなく
お料理にも使えるんです。
マリネやドレッシング、漬物にも。
お菓子作りにも使えアレンジは無限大です。
.
.
🌸かぁやんのミキを取り入れた方の感想

*まろやかで食べやすくて美味しい
*少しの量でもエネルギーをもらえた感じがしてすごく満足!!
*産後、食べはじめて1〜2日で母乳の量が増えました。
*ミキが離乳食代わりにできると知り、作らなきゃと思うことが減り精神的に楽になった
*便のにおいと色が変わった。便がするする出るようになった。
*甘いものを欲しなくなりイライラが減った。
*産後のうつが回復して凄く体調がいい!
*自分のやりたいことが明確になった!
*根拠のない自信が増え未来にワクワクしかない
*他人のせいにすることがなくなった

以上、ご参考になさってくださいね☝️
.
.
この素晴らしいミキを
かぁやんは2022年12月から伝え始めました。
.
主にかぁやん商店で開催していますが
出張でも開催しています
.
ミキを知りたい!
講座を受けたい!
ワクワクしたい!
と思った方、心の声に素直になってみては?
.
講座の詳細は
☞こちらをご覧ください!

YouTube
☞『かぁやんちゃんねる』
でも動画をアップしていますので
そちらも是非~✨✨✨✨✨✨
.
.
#ミキ講座 #かぁやん    
#ミキ #発酵飲料ミキ
#ミキマイスター
#かぁやん商店 
#かぁやんのミキ講座
#見える世界と見えない世界
#見える世界と見えない世界をつなぐ
#ミキ愛
#ミキ愛が止まらない

かぁやんといっしょ『おむすびづくり』

満席となりました♪
.
春休み企画✨✨✨
こどももお母さんも一緒に
いろいろなおむすび握ってもぐもぐ食べちゃいましょう〜〜❣️
もちろん、かぁやんの土鍋炊きごはんで
おむすび作ります!!
ここだけの話…意外におむすび握れない?方
もいるんですよね😅
うまく握るちょっとしたコツをお教えします♪
お子さまもキレイに握れなくてもいいんです!
“自分で握る”とめっちゃ美味しいんです!
その美味しいを知ると自信もつきますしね💪
定番の塩むすびはもちろん
煎ってすり鉢でするごま塩むすび
そのほかかぁやんの自家製具材もありますよ♪
海苔は酸処理をしていない
無酸処理海苔を使うので風味の違いも
体感してくださいね♪
さらに
1)餌にもこだわった平飼いたまごの“なごみたまご”で作るゆで卵の美味しい作り方と切り方。
2)簡単みそ玉を作ってお味噌汁
もお教えしちゃいます❣️
日時  3月25日(土曜)
時間:10時半~13時
参加費:4000円
小学生500円 未就学児300円
 味噌玉お持ち帰り付き
持ち物: 筆記用具、エプロン
定員:5組

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*Email
📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w
のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

🔴講座・WSへの参加に関して、1/8にルールを見直しました。こちらをご覧ください。
https://kaayanshoten.com/caution

※キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
.
みなさんのご参加お待ちしていまぁす✨✨✨