〜米粉のVeganカレーパンを作ろう〜

浜松で有名な米粉パンの先生
米粉パンマスター ち〜らん’s K itchen の
知里先生の出張講座です✨✨
http://ameblo.jp/chisato-2008

捏ね時間3分、発酵は1回、焼き上がりまで
1時間ちょっとで出来る手成形の米粉パン。

今回は自家製のVeganカレーをたっぷり包み、自家製米粉パン粉をつけてカリッと焼くヘルシーな米粉のカレーパン♪
米粉とカレーの間違いなくおいしいコラボ、そして暑い夏に食欲そそるカレーパンはいかが??

小麦粉アレルギーの方はもちろん、短時間でパンを作りたい方、健康志向の方、グルテンフリーを実践されてる方、米粉パンが好きな方、ご参加お待ちしております!

*米粉には大豆粉と
サイリウムハスク(オオバコの種皮)が含まれています。
*小麦、卵、乳不使用

○日時 2020年8月28日(金) 10時〜12時

○場所 かぁやん商店

○講師 米粉パンマスター ちーらんずキッチン

○定員 6名様

○参加費 4300円
(レシピ、材料費、試食付き)

○持ち物 木製めん棒(ある方だけで結構です)、エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンを持ち帰る袋やかご

※子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス

上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*かぁやん商店HP お問合せフォーム
*Email  📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。
数日たっても返信がない場合、お手数ですが
再度お問い合わせください。

※ポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。
材料や資料など準備の都合上、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

8月もノースプレインファーム

8月も! 北の大地、北海道 興部(おこっぺ)町の
ノースプレインファーム株式会社さんから乳製品をお届けします!

梅雨明け早々の酷暑!
ノースプレインファームのソフトクリームが恋しい…
全国各地でおこっぺ商品の取り扱いがあります。
(👆クリックしてね。取り合扱い店一覧が表示されます!)
流石に東京は多いなぁ…
ソフトクリームが食べられるお店もけっこうあるよ!
機会があったら是非!!

こんな星空見ながらチーズをつまみにワインなんて贅沢もいいなぁ

さて、
今月(8月)の入荷予定日は8月19日(水)AMです。
店頭お渡しは19日13時頃~の予定です。

乳製品は毎日摂るものとは考えていません。
美味しいと食べ(飲み)たいと思う方が嗜好品として
選択されれば好いと考えています。
日常的ではないからこそ
至高のひと時に合うものを選ばれると
気持ちも豊かになれますよね✨✨

この機会に是非、お試しください。

リピートも大歓迎❣
人気商品や期限の短いものは数に限りもあります。

8月12日(水)朝9:00 ご注文締め切り
いつも期間が短くてゴメンなさいm(__)m

ご注文方法は
Email:kaayanshoten@gmail.com
FBページメッセージ
LINE公式アカウント(既にやり取りのある方)

①お名前
②日中連絡が取れる電話番号
③商品名とご希望数
をお書き添えになってご注文ください。

尚、8月19日(水)午後~21日(金)の間に
店頭でお受け取りいただける方に限らせていただきます。
・お惣菜配達の方は8/19の配達時にお届けいたします。

🔹醗酵バターJAS有機125g(有塩・無塩)1,620円
🔹醗酵バター125g(有塩・無塩)970円
🔹醗酵バター業務用1kg(有塩・無塩)6,800円
※バターは有塩と無塩がございます。ご希望をお知らせください。

🔹有機モッツァレラチーズ 750円

🔹有機季節のセミハードチーズ 680円
🔹ゴーダチーズ 670円
🔹スモークチーズ 720円

🔹キューブチーズ(スモーク/ゴーダ) 各410円

🔹有機ヨーグルト(無糖)250円

🔹有機のむヨーグルト 300円

🔹おこっぺ牛乳(180㏄)270円
🔹おこっぺ牛乳(900㏄)760円
牛乳の消費期限は8/24(月)となります。

※全て消費税込みの価格です

美岳小屋さんのピーナッツバター販売はじめました❣


ピーナッツバター販売開始✨✨

先日美岳小屋さんの
ピーナツバターWSで
その美味しさと濃厚さに感激💗
(7/20の投稿見てね♪)

是非、かぁやん商店でも置かせてもらいたいと
お願いして念願叶いました~♪

美岳小屋さんのピーナッツバターは
無肥料・無農薬、自然栽培で育てた落花生を自家焙煎し
ピーナッツバターにしてあります。

スタンダードは濃厚でありながら後味がすっきりと落花生本来の甘みを感じられるのが特徴です。鹿児島県与論島の島ざらめと海塩(じねん)のみ使用し、落花生本来の味を生かしたピーナッツバターです。

原材料 落花生(愛知県産)、島ざらめ(与論島)、食塩(与論島)
添加物使用なし
内容量 110g

🥜6種類
*スタンダード 粒なし
*スタンダード 粒あり
*深煎り 粒なし
*深煎り 粒あり
*砂糖なし 粒なし
*砂糖なし 粒あり
全て1300円(税込)

砂糖なしだとそのまんま落花生食べてるよりも
濃い~~(笑)
風味が素晴らしくって悶絶しちゃいます✨✨

🌈9/5(土曜)ピーナツバター作りWS
開催するよ~~✨✨
美岳小屋さんのこと
もっと知ってもらいたいので~~♪

美岳小屋さんがレクチャーしてくださいます☆

今シーズンは最後のWSだそう!
お早目に申しこんでね~

🍱かぁやんがピーナツバターを使った
お弁当を作ろうと思案中♪