かぁやんのお惣菜配達記録

🌈かぁやんの産後お惣菜配達🌈
記録として2020.4.4
.
.
先日行った
「新型コロナウイルス撃退キャンペーン」
お惣菜配達もご利用くださりありがとうございます♪
https://kaayanshoten.com/osouzai-takuhai…
.
.
今回のコロナに伴う不安や休校などで
精神的にご飯作りが大変なお母さんも
多かったでしょうね💦

ちょっとだけかぁやんに頼ろっ❣て
利用くださった方もいます。

またお母さんが仕事を再開するにあたって
夕飯を毎日作るのは大変!
と。週1回ご利用くださる方も。

かぁやんはいつも
みなさんのニーズはなんだろう?
寄り添うことができるのは?
と考えているのですが
あたしの考えること範囲はたかがしれています。。。

みなさんが、こんなことやってもらえますか?
かぁやんに頼んでみようかしら?
と、気軽に相談してくださったら嬉しいです!

そのニーズに応えること
それが、かぁやんの最大の喜びです💗

基本的に
一日おき(週3回)を夕方にお届けしています♪
4回のメニュー紹介♪

☘️ポトフ、大豆と昆布の煮物、田作り、ブロッコリーとひじきのマリネ
.
☘️春巻き、おから煮、小豆南瓜、人参のクミン白和え
.
☘️ねぎと里芋の豆腐グラタン、金平ごぼう、ラディッシュのツナ和え、切干大根のサラダ

☘️ロールキャベツ、ブロッコリーの黒酢マリネ、グリルねぎの自家製ポン酢漬、若芽と玉ねぎの炒め煮
.
.
🌼ご利用の方のご感想
普段、作らないメニューばかりで野菜も美味しく
宅配が届く日が楽しみでした。
産後に、手づくりで宅配してくれるのは
母にとって心強いので是非続けてください。

手作りの味、人に作ってもらうご飯って
本当に嬉しくて美味しくて幸せでした。

料理をすることは向いていないと
思っていたのですが、ゆっくりじっくり
考える時間があって
「こんな料理作ってみたいなぁ」と
思う自分がいて。
自信がなくてもいっぱいトライして
自分らしい味になっていくのだなぁ。。。
と、かぁやんのお惣菜を食べてそう感じました。

一番の幸せはまず家族から。
母業って本当はすごい仕事なんだなぁと。
改めて、家族との時間
家族を大切にしようって思えました。
.
.

泣ける~~~号泣しちゃいましたヨ😭😭😭
かぁやんのお惣菜食べるだけで
こんなにもたくさんのメッセージを
受け取ってくれるなんて✨✨
.

ご興味あるかたは
是非お気軽にお問い合わせくださいね♪

そしてお友達に妊婦さんや
お惣菜届けて欲しいという方がいらしたら
ご紹介してくださると嬉しいです❣️

教えて!かぁやん❣ 開催しました

「教えて!かぁやん!」
とても有意義な時間となりました✨✨
https://www.facebook.com/events/198917154711816/

合計6組(子供ちゃん連れも含めて)の方がいらしてくださり
出入り自由だったので、そのときに居た方同士の交流もあり
みなでお話しながら過ごしました♪

「かぁやんの言葉ってスッと入ってくる」
「話をすることで自分の心の持ちようがわかった気がしました」
「かぁやんは凄いって感じです」
それぞれの方に気づきがあったようで
行ってよかった!またあったら行きたい
と言ってくださり
少しでもお役にたてたのなら嬉しいわあと
ほんわかした気持ちになれました😍

これからどんな状況になるのか予想もつかないし
不安に押しつぶされそうに何度もなるけれど
(不安に思うことは決して悪いことでもなく)
自分を見つめるチャンス!

常識や価値観が予想もしない方向に変わっていく
そいういときこと、というかそういうときでないと
自分は本当にどうしたいのか
どう生きたいのか
今までの生活、生き方を振り返りつつ
考えて見つめ直して
少しずつ日々の生活に落としこんでいく
行動していく
かなあ❤️

参加してくださった方ありがとうございます😊

またお話会、やりたい✨✨

かぁやんの糀WS(4月、5月)

今、コロナコロナでみなさん煽られていますが
自分の身体は菌などの病原体から
戦う力があるのです!

その免疫を正常に働かせるためにも
発酵食がとてもいいのはご存知ですよね~♪

この機会に是非、一緒に糀のことを知って
日々の食生活に取り入れてみませんか?

意外に簡単なのですよ~💗

かぁやん商店で使い糀は特製の米糀✨
長野県信濃町で作られた無農薬無化学肥料のコシヒカリを
五分搗きしたものを『道長』さん
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/michinaga/
に持ち込んで糀に仕上げてもらってます♪

その糀を使って
➀塩糀作りとおかず数品
➁しょうゆ糀作りとおかず数品
③甘酒作りとおかず数品&甘酒スイーツ
どれも旬のお野菜中心のメニューです♪

もちろんお昼は糀を使ったおかずと土鍋ごはんでの
ランチタイムです💛

思っている以上に簡単にできる糀調味料
自分で作ると愛着も沸くし
レパートリーも一気に増え
キッチンにたつのが楽しくなること間違いなし~♪

【平日コース】
➀塩糀 4/16(木)5/7(木)
➁しょうゆ麹  4/21(火) 5/8(金)
③甘酒 5/12(火) 5/22(金)

【土曜コース】
➀塩糀 4/25(土)
➁しょうゆ麹 5/16(土)
③甘酒 5/30(土)

時間: 10半~13時
参加費:4000円(お持ち帰り付♪)
単発受講もOKですが
➀➁③コースで申し込みくだされば11000円とさせていただきます!
(振替受講も可能です♪)

定員:6名
子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。
子供さんもお食べになる場合、食事代500円をお願いします♪

【お申込み方法】
①お名前 (よみがな)
②希望講座名 お日にち
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。(お子様同伴であればその旨お知らせ下さい) .
◎かぁやん商店FBページへメッセージ
◎かぁやん商店HP お問合せフォーム
◎Email 📧kaayanshoten@gmail.com
◎かぁやん商店 ライン公式アカウント🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

◎ポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

みなさんのご参加お待ちしていまぁす✨✨✨