かぁやんのキムチWS

かぁやんのキムチWS開催@2/18
なんと満席で嬉しい~~✨✨

しかも2週間前に浜松の丸喜屋商店さんで
かぁやんのキムチ講座受講してくださった方が
妹さんも受けたいから!
と、一緒に浜松から電車でいらしてくださいました!!

6人のうち半分の3人の方が人生の先輩❣️
恐れ多くも、かぁやんが僭越ながら
知っている限りのことを出し切りました(笑)

今回、えびアレルギーの方がいたので
えびなしで作りましたヨ♪
これないとできない!ってことはなく
(料理すべてにおいて)
でもこれだけは必須というものもあり
かぁやんポイントとしてお伝えしました♪

薬膳講座で習った水キムチもとても美味しいので
試食してもらいましたよ~♪

発酵食で免疫アップ~~✨✨

👇参加者さんの感想です

◎辛さだけでなく、甘味やうまみがたっぷりのキムチ美味しかったです。
鍋もスープもおいしくていくらでも食べられました!

◎これが”ごちそう”というものですね!!

◎添加物の入っていないキムチ鍋はとても美味しかった。
余分なものが入っていない味は飽きることなく食べられるんだな~と改めて感じました。

◎自分や家族にあった作り方で好みの味で作れる幸せ♪
かぁやんの「自分で決めていい」の言葉にそうだよな~と改めて思いました。
今日からまた自分で感じながらいろいろ試していきます。

うんうんうんうん~~~
そうなんですそうなんです。
自分で決めていいんです!
世の中、正解なんてないんですから~~

自分の感覚を信じて💗

そこ一番伝えたいところ✨✨

かぁやんが楽しそうにキムチ鍋作っている画像
参加者さんに撮ってもらえた~
感謝💗

キムチ講座、次回は満席なので
日にち増やしました~~

ご興味あって、タイミングあった方は是非😍
https://www.facebook.com/events/181573869792439/

ほどよい醸し具合…

かぁやんの糀ワークショップ
(塩糀、しょうゆ糀、甘酒)
去年の11月から始めて
4クール終わりました〜〜❣️

みなさんがどんどん糀の魅力にハマっていくのと同様に
かぁやんも回数を重ねるごとに
さらに糀にハマっています😍

ですが実は
かぁやんの講座はメニューやその効能はもちろん
それだけでなく
どのような気持ちで料理をするのか
どうしたらお料理するテンションになるのか
食べることが楽しくなるコツ
など
「ココロのあり方」
も伝えています
(どっちかっていうとこっちの方が
伝えたかったりする~💗)

だって
作る人が一番大切にしておきたいことだもの💗

実際にかぁやんの講座で
かぁやんの作ったご飯を食べて
それを体感して欲しいのです~~🌈

その体感をおうちでみなさんが再現して
こどもたち、ダンナさん、一番は自分が❣️
幸せに感じることができたら
なんて素晴らしいこと✨✨

かぁやんの周りの最近の感想です♪

丁寧に作ることから遠ざかっていたけど
またやってみたいと思って。できることから。
丁寧に作ること、想いを込めること💗

料理が嫌いだったのに、講座に参加したことで
やれることをやってみたら楽しくなってきて
自分が作ったものが心から美味しいと
思って食べられることに幸せを感じ
家族、子供が美味しいと言って
おかわりしてくれるだけで幸せ💗

かぁやんのレシピ通りでなくて変えていくことで
”母の味”になるということばに
ハッと気づかされました。
母の味になれるように楽しんで料理します💗

もうもう泣けます~~
みなさん、本当に受け取ってくれて感謝です✨✨

循環してる~~❤️❤️❤️

糀WSはまた4月から開講しますので
興味ある方は是非告知をお待ちくださいね🌈

雪国 おこっぺ町から2月も届きます。

こんにちは。とぉやんです。
2020年も2月になりました。旧暦でも年明けを迎え、新たな流れが…
暖冬と言われながらも北の大地、北海道 興部(おこっぺ)町は氷点下。
そんなノースプレインファームさんから乳製品をお届けします!

入荷予定日は2月19日(水)です。店頭お渡しは19日13時頃~の予定です。

乳製品は毎日摂るものとは考えていません。
美味しいと食べ(飲み)たいと思う方が嗜好品として選択されれば好いと考えています。
日常的ではないからこそ、至高のひと時に合うものを選ばれると気持ちも豊かになれますよね。

この機会に是非、お試しください。

リピートも大歓迎❣
人気商品や期限の短いものは数に限りもあります。

2月11日(火)18:00 ご注文締め切り
期間が短くてゴメンなさいm(__)m

ご注文方法は
Email:kaayanshoten@gmail.com
FBページメッセージ
LINE@(既にやり取りのある方)

①お名前
②日中連絡が取れる電話番号
③商品名
④ご希望数
をお書き添えになってご注文ください。
尚、2月19日(水)午後~22日(土)の間に店頭でお受け取りいただける方に限らせていただきます。
(お惣菜配達の方は配達時にお届け可能です。)

醗酵バター(有塩)970円
醗酵バター(無塩)970円

有機モッツァレラチーズ 750円

有機季節のセミハードチーズ 680円
ゴーダチーズ 670円
スモークチーズ 720円

有機ヨーグルト(無糖)250円

有機のむヨーグルト 300円


おこっぺ牛乳(180㏄)270円
おこっぺ牛乳(900㏄)760円
牛乳の消費期限は2/24(月)となります。

※全て消費税込みの価格です