かぁやんの味噌作りWS

6回終了。あと3回開催予定♪
(まだ続きますがアウトプットしたくて
中盤でのレポです😊

周りではコロナちゃん騒動がものすごいですが
ここ、かぁやん商店での味噌作り講座は粛々と開催しています〜〜
もちろん、それなりの対応をしての開催です!
HPでうたっています
https://kaayanshoten.com/virus

今シーズンも半分以上は親子参加❣️

リピートしてくださる親子さんもいてさらに嬉しい♪
そしてどのお子ちゃまもかぁやんご飯トラップに(笑)

今日は、休校となった小3の男の子がお母さんと一緒に参加。(ついてきてくれるだけすごいと思う!このころになると段々、自分の時間を優先したいって思うんだよね。。。)

その彼が土鍋ご飯なんと4杯🍚
土鍋にはりついたご飯もお味噌汁でふやかして1粒残さず食べてくれて
超~~感激✨✨✨

3歳の娘ちゃんのお母さんが「いつもご飯に何かかけてと要求するのに、あれ?ごはんだけで食べてる~」って驚いていてね。
いや~子供って正直💗

参加した方からの感想✨✨

🔅土鍋ごはんに、お味噌汁、発酵食品の数々、どれも最高すぎるご馳走でした。どんな豪華なメニューよりも今日いただいたかぁやんご飯が一番!!
私も家で丁寧に炊いたご飯と美味しいお味噌汁、大事な食事タイムを大切にしようと思います。

🔅かぁやんとこで作ると良い気がたくさん入ったきがします~♪

🔅スーパーで買うものだと思っている子供に、味噌の材料から大豆、こうじの香り、手触りを体験できる良い機会でした。食を通じて身体のことだけじゃなく、家族の温かさや自分の生き方まで感じられた充実した時間になりました。これからも、何を大切にして生きていきたいか考えたいと思います。味噌の出来が楽しみ。愛情いっぱい育てたいと思います。

もうね、この感想いただけたら感無量ですよ
ほんっとに😭😭😭

言葉で伝えなくても、伝わるんだな~って❤️
菌もウイルスも、波動も見えないけれど
生きているものどうし共鳴するんだな~って❤️

かぁやんもいろいろな体験をして”今”がある。
伝わったときに、その体験にイミがあったと
辛いことも救われ癒されるな~~

味噌作りWSまだ開催しますよ~
3/14←満席
3/21
タイミングあいましたら是非🙌
https://kaayanshoten.com/archives/3327

かぁやん厳選食材!味噌作りWS@3月

3月も開催します~~
かぁやんのみそ作りワークショップ✨✨

今シーズンもかぁやんのこだわり食材で味噌作りをします♪

味噌をご自分で作って美味しい手前味噌で毎日の暮らしをちょっと豊かにしてみませんか?
家族に喜ばれること間違いなし✨✨

え?味噌って作れるの?簡単って聞くけど、どうやってやるのか自信なくて…というかた、是非かぁやんと一緒に仕込んでみませんか?

失敗しない仕込み方をお伝えするだけでなく、その後の質問などアフターケアもバッチリ👍

今回仕込みをしたら、次からはご自分でできるように細かくお伝えします♪

味噌を仕込んだあとは…もちろん❣️

かぁやんの炊きたて土鍋ごはんとお味噌でランチタイム😋

日時
3/3(火曜)
3/6(金曜)
3/14(土曜)←満席!
3/21(土曜)

時間 10時半〜13時

場所: かぁやん商店

定員 6名 (親子参加も可)

参加費 4500円 仕込んだ味噌2kgお持ち帰り
(親子参加の場合、軽食代として➕300円)

味噌の追加仕込も可能です
ご相談くださいませ♪

持ち物: 筆記用具、エプロン、大きめの鍋かボール
大豆を潰すすりこぎかビン、
味噌容器(約3リットル)
もしくはジッパー付袋(30cm×30cm)

材料 :大豆(ふくゆたか:つむぎて農園*自然循環農法栽培 )
米糀(無農薬無化学肥料  長野県産、五分搗き)
塩(カンホアの塩、完全天日塩)

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス

上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*かぁやん商店HP お問合せフォーム
*Email
📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ラインアカウント 🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

※ポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。
材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※参加クリックだけでは申込みになりませんのでご注意ください。

皆さまのご参加お待ちしていま〜す✨✨

手成形できる米粉パン講座 ~動物アンパンを作ろう〜

大好評の米粉パン講座開催します~~♪

3回目はみんな大好き
動物アンパンだよ~~✨✨

浜松で有名な米粉パンの先生
米粉パンマスター ち〜らん’s K itchen の
知里先生の出張講座です✨✨
https://chiiranskitchen.hamazo.tv/

餡子を包んで可愛いパンダとわんちゃんを作ります。
お子様に大人気♪

捏ね時間3分、発酵は1回、焼き上がりまで1時間ちょっとで出来る手成形の米粉パン。
小麦粉アレルギーの方はもちろん、短時間でパンを作りたい方、健康志向の方、グルテンフリーを実践されてる方、米粉パンが好きな方、ご参加お待ちしております!

*米粉には大豆粉とサイリウムハスク(オオバコの守秘)が含まれています。

日にち:3月13日(金曜)
場所:かぁやん商店
時間:10~12時
参加費:3800円
(レシピ、材料費、試食付き)

持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンを持ち帰る袋やかご

定員:6名
子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス

上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*かぁやん商店HP お問合せフォーム
*Email
📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

※ポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。
材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。