2022年 大晦日

2022年 大晦日
.
毎年恒例になった
おせち販売のために
3日前から仕込み
.
今日の午前中に容器に詰めて
午後からのお渡しの予定
.
睡眠時間少なくてキツイなーー💦
のところに
助っ人が!!
.
神現る✨✨✨✨✨✨
.
おかげで
『天然紅鮭のスモークサーモンのくるくるマリネ』
こんな素晴らしいことに💗
ありがたすぎる~‼️😆
みなさんめーっちゃ喜んでくださった!
.
あたしひとりじゃ
ここまで出来んかったー💦
.
かこちゃん
ありがとーー✖️1000000💕💕
.
予定通り
ご予約いただいた方にお渡しできて
一安心😍
.
.
夕飯は
お蕎麦とうどん(息子、蕎麦苦手なので)
そして天ぷら
.
いただいた日本酒
『にいだしぜんしゅ』
https://1711.jp/
自然米100%のお酒🍶
とてもおいしゅうございました😍😍
.
ばあばがいない大晦日は初めて
お仏壇にもお供えを
.
.
2022年
さらに展開のスピードが速すぎて
ついていくのが必至でした😆
.
と同時に
自分のことをさらによくわかることができ
生きている意味
自分のお役目
多くの気づきがあり
成長できた自分にとても満足しています💗
.
関わってくださったみなさま
つきあってくれる息子
.
そしてなんだかんだ言って
(今日もマヂ喧嘩何度も💦
私を全面でサポートしてくれる
とぉやんに感謝💗

かぁやんの手づくりおはぎWS

満席となりました。
・・・・・・・・
和菓子の代表選手
『おはぎ』
てづくりすると美味しさ倍増✨✨
あんこも自分で煮るのってハードル高そうですが案外簡単にできちゃうんです!
おはぎの歴史や由来もお伝えします。作るときに想いも込めるので召し上がる方に届きますよ~💗
ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧
9月22日(木)
   10時半~12時半
参加費:4000円
 ※自分で作ったおはぎ持ち帰りできます♪
募集人員:5名
子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。
子供さんも一緒に参加の場合、お食事代ひとり300円をお願いします♪
ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧
【お申込み方法】
①お名前 (よみがな)
②希望講座名 お日にち
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。(お子様同伴であればその旨お知らせ下さい)
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*Email  📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン公式アカウント 🆔@sda8761w
のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。
※キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

米粉パン~クルミのカンパーニュ~

ありがとうございます
満席となっております
キャンセル待ちも受付ております!
.
.
毎月開催している米粉パンの講座です♪
.
浜松で有名な米粉パンの先生
米粉パンマスター ち〜らん’s K itchen の
知里先生の出張講座です✨✨
https://www.instagram.com/chiiranskitchen/?hl=ja
〇2022年9月20日(火曜)
   10時〜12時半
○場所 かぁやん商店
○定員 5名
○参加費 4300円
(レシピ、材料費、試食付き)
○持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンを持ち帰る袋やタッパーなど
*米粉にはサイリウムハスクと大豆粉が含まれます。

薄くスライスしてこんがり焼いて、バターやはちみつつけて食べたいクルミのカンパーニュ。スープと合わせてももちろんおいしい。
パン好きさんにも大好評のクルミのカンパーニュ、一緒に作ってみませんか??
小麦粉アレルギーの方はもちろん、短時間でパンを作りたい方、健康志向の方、グルテンフリーを実践されてる方、米粉パンが好きな方、ご参加お待ちしております!

※子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*Email  📧kaayanshoten@gmail.com
*かぁやん商店 ライン公式アカウント 🆔@sda8761w
のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。
数日たっても返信がない場合、お手数ですが
再度お問い合わせください。

※キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。
材料や資料など準備の都合上
ご理解のほどよろしくお願いいたします。