今季のかぁやんのキムチ講座(2021-2022冬)

今季のかぁやんのキムチ講座
これにて終了~🙌🙌
 
 
全6回総勢30人以上
出張講座では3回20人
の方が参加してくださり感謝感激です💗
 
 
本場韓国の味ではないですが
日本人にあう和風キムチで毎回大好評✨✨
 

 
材料にはこだわり
でも簡単に作れるというキムチ
一番のポイントとなる唐辛子🌶は
有機で韓国産のもの
それだけがちょっと入手しにくいので
こちらで販売しているのですが
「やっぱりこの唐辛子でないと味が全然違う~」
と、以前講座に出た方が何年か後になっても
わざわざこの唐辛子だけ購入してくださる方も多々
 
 
そして、自分でキムチを作ってくださること
かぁやんの悦びでもあります💗
 

 
🌈講座に参加してくださった方の感想
 
◎みんなで作るのも楽しくてわいわい美味しいごはんを囲めて幸せです。かぁやんがたくさんお話してくださって全て吸収して帰りたい!という気持ちでいっぱいです
 
◎息子と一緒に来られるだけでも嬉しいのに、妻と一緒に来られてヨカッタです!妻の心の栄養にもなっていると思います
 
◎念願の講座!かぁやんのちょっとした一言アドバイスがサイコーです
 
◎楽しく作って美味しいごはんが出来上がって食べることでとても幸せな気持ちになり、大切なことだと思いました
 
◎市販のキムチとの違いにビックリ!キムチは刺激の強い食べ物という認識が一気に覆りました!辛さはありながら優しい甘さがぶわ~っと広がり幸せなごはん時間でした
 
◎普段、調味料に気をつけているので、キムチの作り方はもちろん使う材料、調味料のこだわりに感動!同じキムチ作りでもかぁやんのところで参加して大正解でした
 

 
みなさまのこのような感想
かぁやんのモチベーションになっていることは
間違いないです😍😍
 
 
白菜の旬が終わっのたで
かぁやんは白菜キムチは仕込まないですが
(あくまでも白菜が美味しいときにしか作らないので~)
キムチの素のヤンニョムは
一年中定番で販売しています☝️
 
これから春キャベツ、夏はきゅうり
を漬けても美味しいので是非~
 
 
かぁやんのヤンニョム購入してくだされば
漬け方のレシピをお渡しします~
あ、ヤンニョムは調味料としても使えるので
冷蔵庫に是非常備をお勧めします💗
 

 
今季、キムチ講座に参加できなかった。。。
という方、来季をお楽しみにお待ちくださいね♪
キムチだけでなく、ぬか漬け、糀、ミキなど
今後も発酵のお料理を中心に
自分で作った発酵食で免疫のバランスを整えることを
お伝えしていきますね✨✨

かぁやんの無添加キムチ講座@3月開催追加

お待たせしました~~
かぁやんのキムチ講座✨✨
辛いけどついつい食べたくなるキムチ♪
添加物一切なし
オーガニック食材で
ヤンニョム(キムチベース)を作って
自分でキムチを漬けましょう~♪

ヤンニョムはキムチやキムチ鍋以外でも
いろいろ活用できるレシピもお伝えします。
かぁやんの土鍋ごはん&キムチ鍋ランチもお楽しに~✨✨

日にち:3月9日(水曜)←満席🈵
    3月15日(火曜)←満席🈵
    3月16日(水曜)
場所:かぁやん商店
時間:10半~13時
参加費:4.500円
   漬けたキムチお持ち帰り付き
(お子さま参加の場合、お食事一人300円お願いいたします。)
持ち物:筆記用具、エプロン
定員:6名
【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*かぁやん商店HP お問合せフォーム
*Email
📧kaayanshoten@gmail.com
かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w
のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。
※キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※参加クリックだけでは申込みになりませんのでご注意ください。
🔴匂いのきつい香水や、柔軟剤等のご使用はお控えのうえお越しください。

キムチは乳酸菌いっぱいの発酵食品!自分で手作りして、家族みんな免疫アップのカラダになって愉しい日々を過ごしましょう~♪
皆さまのご参加お待ちしていま〜す✨

かぁやんの厳選食材味噌作り講座@3月

2/4付けにて、自然栽培大豆が終了となりました。
2/4以降の申し込みは有機大豆(北海道産)となりますのでご了承ください。
・・・・・・・
3月も開催します~
かぁやんの厳選食材で味噌作りをします♪
いろいろな味噌がありますが、一番好まれる米味噌を仕込みます!

味噌を自分で作って美味しい手前味噌で
毎日の暮らしをちょっと豊かにしてみませんか?
家族に喜ばれること間違いなし✨✨

でも、味噌って作れるの?簡単って聞くけど
どうやってやるのか自信なくて…というかた、
是非かぁやんと一緒に仕込んでみませんか?

失敗しない仕込み方をお伝えするだけでなく
その後の質問などアフターケアもバッチリ👍

今回仕込みをしたら、次からは自分でできるように細かくお伝えします♪

味噌を仕込んだあとは
かぁやんの炊きたて土鍋ごはんとお味噌を使ったおかずでランチタイム😋
🌈奄美大島の発酵飲料ミキもご紹介したくて、ドリンクと味噌&ミキの一品もご用意します✨✨

【材料】
◍大豆 北海道産 有機栽培
◍米糀(コシヒカリ)
  無農薬無化学肥料
  長野県産、五分搗き
◍塩
  カンホアの塩、完全天日塩

【日時】
3/5土曜 ←満席🈵
3/11金曜
3/22火曜
3/26土曜 ←満席🈵
🔴味噌作りは毎年2、3月のみ開催です。
時間 10時半〜13時
場所: かぁやん商店
定員 5名 (親子参加も可)
参加費:5500円
  仕込んだ味噌2kgお持ち帰り
(親子参加の場合、こどもさんお一人300円お願いします)
※味噌の追加仕込も可能です。
  (2kgずつの増量可)
ご相談くださいませ♪

持ち物: 筆記用具、エプロン、大きめの鍋かボール
大豆を潰すすりこぎかビン、
味噌容器(約3リットル)
もしくはジッパー付袋(30cm×30cm)

🔦初めてで容器がわからない方は、受講後に容器を購入しても大丈夫です♪当日は袋で持ち帰って、ご自分で容器に詰めていただきます。

【お申込み方法】
①お名前、よみがな
②希望講座名 希望日
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
(お子様同伴であればその旨お知らせ下さい)
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。
*かぁやん商店FBページへメッセージ
*かぁやん商店HP お問合せフォーム
*Email
📧kaayanshoten@gmail.com
かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w
後ほど、受付確認のお返事を送らせていただきます。
返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。
🔹キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
🔴匂いのきつい香水や、柔軟剤等のご使用はお控えのうえお越しください。
※参加クリックだけでは申込みになりませんのでご注意ください。
みなさまのご参加をお待ちしております💗
🌈ご自分で作る方用に、大豆、糀、塩をセットにしたキットも販売しております。
蒸し大豆も真空冷凍にてお渡しが可能です。