かぁやんの自家製ブラウンソース作り講座@10/8

幻?のブラウンソースをみなさんも作ってみませんか?

そもそもブラウンソースって??

フライにかける(添える)ソースのことで
いわゆるウスターソースみたい感じで思ってもらえたらOK♪

このブラウンソース
フライにはもちろん
サンドウィッチやハンバーガーのソースとして
カレーや炒め物の隠し味にすると深みがグッと増し
お料理上手になった気分になれますよ(笑)

食材はほぼオーガニックです♪
安心、安全で美味しいのだから
子供ちゃんにもオッケー☆

せっかくフライにあうソースなので
当日はコロッケを作り(もちろんほうろく油100%!)
揚げたてにブラウンソースを添えて
ランチをいただきます♪

日にち: 10月8日(火曜)
時間: 10半~13時
参加費: 3500円(お持ち帰り付)

持ち物: エプロン
定員:6名
子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご相談くださいませ。

【お申込み方法】
①お名前 (よみがな)
②希望講座名 お日にち
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。(お子様同伴であればその旨お知らせ下さい) .
◎かぁやん商店FBページへメッセージ
◎かぁやん商店HP お問合せフォーム
◎Email 📧kaayanshoten@gmail.com
◎かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

◎ポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

みなさんのご参加お待ちしていまぁす✨✨✨

かぁやんのorganic自家製ケチャップ講座@10/5

今シーズン初めてトマトから作ってみたケチャップ🍅
それが、予想を超える美味さで衝撃(笑)

そのケチャップを使ってケチャップライス作ったら
息子と友達がヤバウマと絶賛!

夏にしかない加熱用のトマトのあるうちに!
但し、入荷状況によって瓶詰めトマトに使用変更もあるとご理解くださいませ♪

ケチャップを作って、そのあとは“ケチャップオムライス”作ります。
隠し味はなんと!とぉやん焼きそばに使う塩糀タレ‼︎
そしてなごみたまごのふわトロ卵焼きを乗っけてケチャップをかけていただきます❣️

日にち: 10月5日(土曜)
時間: 10半時~13時
参加費:3500円(ケチャップお持ち帰り付き) 
 *子供さんが一緒に参加の場合 500円 いただきます。
持ち物: エプロン
定員:6名
子供さんも一緒に参加されるのはOKですが
スペースも限られるので、ご理解くださいませ♪

【お申込み方法】
①お名前 (よみがな)
②希望講座名 お日にち
③日中連絡がつく電話番号
④Emailアドレス
上記①〜④の内容を以下の方法でご連絡ください。(お子様同伴であればその旨お知らせ下さい) . .
◎かぁやん商店FBページへメッセージ
◎かぁやん商店HP お問合せフォーム
◎Email 📧kaayanshoten@gmail.com
◎かぁやん商店 ライン@ 🆔@sda8761w

のちほど受付確認のメールを送らせていただきます。数日たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

◎キャンセルポリシー
当日は受講料の全額、前日は50%を申し受けます。材料や資料など準備の都合上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

みなさまのご参加、是非お待ちしています☆

産後お惣菜配達・お客様の声

かぁやんのお惣菜☆9/20
一日おきに2日分ずつ(週3回)を夕方にお届けしています♪
今回ご依頼のかたは、3人目を出産した方と、3人目ご懐妊で悪阻がひどく、まったくキッチンにたてないということでご依頼がありました。
なんと初の県外ーーーー‼️
といっても三ケ日なんですがね。遠方なのでご依頼の方も躊躇していましたが、配達圏内ですし運転好きなとぉやんが俄然張り切ってました(笑)
9回のうち4回のメニュー紹介♪
(動物性増量コースのメニューとなります)
◍鶏チャーシュー、人参のサンボル、レンズ豆マリネ、オクラの煮浸し
◍アジの南蛮漬け、菊芋のきぴら醤油麹和え、うりの塩糀漬、なごみたまごの煮卵
◍白身魚と野菜の重ね煮、ささげと油揚げの煮浸し、サツマイモの胡麻和え、大豆の甘辛揚げ
◍生姜焼き、金時豆の甘煮、人参のハーブロースト、長芋のオクラ和え
✳️ご利用の方のご感想
「毎回、お惣菜が届くのを子供たちと楽しみにしていました。届くとすぐに味見。気にいったものはほぼ食べられてしまうときもありました(笑)。自分では使わない食材だったり、味付けもシンプルなのに旨味があり美味しく今後のご飯作りの勉強になりました。愛情たっぷりのお惣菜ありがとうございます!」
「つわりで私が食べれなかったのですが、家族の様子を見てめちゃんこ美味しいんだろうなぁと思いました。家族に私以外にいろんな味があるんだよ~というのを(スーパーのお惣菜じゃなくて)知ってもらえたのも良かったです。お野菜メインでこんなにもレパートリーがあるのにも驚きました。」
と、嬉しい感想で涙出ます😭😭
今回も「レシピ知りたい!」や(どんな作り方ですか?」というやりとりがあたしのモチベーションアップとなりました♪
今現在、配達しているご家庭は、忙しくて家族(年配の親御さん)にご飯を作ってあげられなくて。。。という方からのリクエスト。週に1回お届けしています。
いろいろなケースがあるんだなぁとこちらも勉強になります。ご興味あるかたは、是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
そしてお友達に妊婦さんや、お惣菜届けて欲しいという方がいらしたら、ご紹介してくださると嬉しいです